2017年10月20日金曜日

10月19日 あさひまつりに向けて(5年生)

 10月22日(日)に行われるあさひまつりの会場(みどりの里)で5年生が育てた米「米子&米男」を販売させてもらう予定です。
 17日(火)には、脱穀作業を行いました。天日干しで乾燥させた稲をコンバインで籾とわらに分けていきます。作業の最後にはコンバインの試乗もさせてもらって子どもたちは大喜びでした。米になるまでの過程をまた一つ実際の作業を通して体験することができました。稲刈りのときと同様に、たくさんのボランティアの皆さんから一緒に作業に加わっていただき、教えていただきました。感謝申し上げます。
 19日(木)には精米された米を袋詰めしました。当日は10時から販売開始になります。子どもたちのお米を味わってみませんか。早い時間での売り切れが予想されます。ご希望の方は早めのご来場をお待ちしています。






2017年10月19日木曜日

10月18日 作品展全体発表練習

 10月18日(水)、作品展まであと10日となりました。28日(土)の午後から全校で高根地域に伝わる昔話や詩の朗読、「ありがとうの花」の合唱を予定しています。今日は朝活動の時間を活用してその全体練習を行いました。
 事前にわたされた台本を基に、それぞれの学年で練習していましたが、全体で合わせるのは初めてです。「うまくいくだろうか」と心配な気持ちもありましたが、子どもたちは、大きな声で聞きやすいようにと間を取りながら音読することができました。あとは、役になりきって読むことができるようにみがきをかけていけばさらにレベルアップした発表になると思います。合唱の方も普段から声のボリュームがしっかりしていて伸び伸びと歌うことのできる子どもたちです。発表当日がますます楽しみになりました。



2017年10月17日火曜日

10月17日 児童朝会

 10月17日(火)、児童朝会を行いました。今回は環境保健委員会が担当で、保健に関わる◯☓クイズを行い、全校で楽しみながら学習しました。
 「体をぶつけたらあたためるとよい。◯か、☓か。」「本を読むときには本と目を10cmくらい離して読めばいい。◯か、☓か。」「転んでけがをしたらすぐに絆創膏を貼っていい。◯か、☓か。」など、身近でありがちなところから題材を選び出題していました。正解した子どもたちからは「やった!」「やっぱりそうだ!」などの声が上がり、盛り上がりました。
 朝会の最後には、企画運動委員会から9月から取り組んできていた「あいさつ運動」の成果の紹介と「廊下歩行運動」の取組についての説明がありました。自分たちの手で自分たちの学校生活をよりよいものにしていこうとする積極的な姿を頼もしく思いました。




2017年10月16日月曜日

10月15日 PTAガラスふき作業・校歌額の取付

 10月15日(日)、PTAガラスふき作業・校歌額の取付作業を行いました。
 28日(土)の作品展を前にきれいな校舎でお客様を迎えられるようにしようと、早朝より保護者の皆様、子どもたち、学校職員が参加しての作業でした。普段の清掃活動ではなかなか手が回らないガラスの汚れをきれいに拭き取ってもらいました。ガラスの透明度が増し、校舎内が明るくなったように感じました。ありがとうございました。
 ガラスふきの作業と並行して、前校長の高橋節子先生より寄贈いただいた校歌の額を体育館に取り付ける作業も行いました。これまでのものより二回りくらい大きなもので、重量も2人がかりでないと持てないくらいです。高橋先生、校歌を書いていただいた板垣正吾さん、前教頭の磯部先生からも立ち会っていただき、無事作業が完了しました。これまで体育館にあったものは、校長室に飾らせていただきました。朝日みどり小学校にまた一つ宝物が増えました。感謝申し上げます。