2017年9月8日金曜日

9月8日 全校遠足

 9月8日(金)、全校遠足に行ってきました。朝方の雨も出発する頃には止み、青空が広がりました。ファミリー班ごとにバスに乗り、最初の目的地「薦川(こもがわ)集落」へと向かいました。集落開発センターを起点にして栞の中の地図を手がかりに熊野神社や水道施設、砦跡など9箇所を班ごとに巡りました。区長さんを始め、地域のみなさんや朝日支所の方から各ポイントで解説してもらい、見聞を広めました。
 薦川集落から次の目的地「猿田集落・朝日中野集落」までは徒歩で約4キロの道のりを歩きました。朝日中野の集落センターを借りて昼食をとり、午後からは、ため池や開墾記念碑、イナミの木、イモ穴(貯蔵庫)など、10箇所を巡りました。午前と同様、各ポイントには区長さん始め、地域の方々が立ってくださり、歴史や伝承などを教えていただきました。
 帰りの会では、「疲れたけど、ファミリー班でやった遠足ビンゴが楽しかったです。」「いろいろな珍しいものを見ることができておもしろかったです。」「回りきれなかったところを今度また見てみたいです。」などの感想が聞かれました。
 地域を詳しく知ることができ、ファミリー班で楽しく活動できた充実した1日になりました。ご協力いただいた各集落の区長様、お手伝いいただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。





2017年9月7日木曜日

9月7日 マラソン練習➁

 9月7日(木)、予定していた全校遠足を雨天のため明日に延期しました。急な変更となりご迷惑をおかけしました。関係者の皆様、保護者の皆様、明日も様々な準備等がありますが、ご協力をよろしくお願いします。
 さて、今日は普通どおりの学習を進めています。業間運動としてのマラソン練習も校舎内で実施しています。3年生以上は体育館、1・2年生は多目的室で走っています。体育館は2周、多目的室は3周するとマラソンカードに1マス色を塗ることができます。これまでの練習でマラソンカードの色塗りが完成し「完走賞」をもらい、2枚目のカードに進んだ1年生がいます。どの学年もめあてに向かって努力する姿があり、頼もしいです。



2017年9月5日火曜日

9月4日 柿の観察(4年生)

 9月4日(月)、4年生の子どもたちが「柿の観察」に行ってきました。海沼さんのご厚意で関口にある柿畑で生長の様子や出荷までの手入れについて学ばせていただいています。今回が2回目です。形が悪いものや傷のついたものなどを取り除き、枝1本に実が1つになるように調整して、生長を促し、消費者から喜んでもらえるような大きくて形のよい柿を育てていくのだそうです。まだ青く、大きさもピンポン球より少し大きいくらいですが、10月下旬から11月上旬にかけて収穫時期を迎えるとのことです。子どもたちは熱心にメモをとったり、柿の実をスケッチしたりしていました。収穫期にはまた見せてもらうことになっています。



9月4日 マラソン練習開始


 9月4日(月)より、マラソン大会(10月5日)に向けて練習を開始しました。2時間目が終わると案内放送が流れ、校舎周りのランニングコースに出て、それぞのペースで走ります。マラソンカードを配付していて走った分だけ色を塗ることができます。それを励みにがんばる子も多くいます。息を弾ませ顔を赤くしながらも「わたし7周目。」「カードに20個色が塗れるよ。」とうれしそうに教えてくれます。めあてをもってがんばる姿を頼もしく思っています。



2017年9月4日月曜日

9月1日 避難訓練

 9月1日(金)、避難訓練を行いました。今回は地震を想定しての訓練です。高南保育園の子どもたちと合同で実施し、グラウンドに避難しました。「避難開始!」の放送から3分少々で全校児童がグラウンドに避難できました。真剣な表情で取り組み、「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)のきまり」をしっかり守って避難することができました。地震はいつ起こるか分かりません。担任や大人がいない時間帯にも考えられます。そんなときはどうするかについても教室で考えました。地震から身を守る方法を繰り返し考えたり、練習したりしておくことがいざというときに役立ちます。ご家庭でもいざというときの避難の仕方について確認をお願いします。